
お電話・メールでの
お問い合わせはこちらから
「トラブルや悩み事があるけど,どこに相談していいか分からない」、「税金のことも土地の登記のことも、 一緒に相談したい」・・・。そんな方々に!
8つの分野のプロが、一緒にご相談に乗ります。
第7回となりました,足立区よろず無料相談会のお知らせです。
この相談会では,足立区の士業(行政書士,建築士,司法書士,社会保険労務士,税理士,土地家屋調査士,不動産鑑定士,弁護士)が集まり,みなさまの様々な問題のご相談に乗ります。
1つのお悩みについて,様々な専門家からアドバイスを得られる貴重な機会です!
ぜひご参加ください。
【日時】
2016年11月5日(土) 13:00~17:15
【会場】
足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
〒120-8575
足立区綾瀬1丁目34番7号102綾瀬プルミエ内
千代田線・綾瀬駅西口より徒歩3分
【予約・問合せ先】
弁護士法人北千住パブリック法律事務所
TEL:03-5284-2101
【予約受付期間】
2016年10月17日(月)~11月2日(水) 10:00~16:00
※平日のみ
【主催】
足立法曹会、公益社団法人東京都不動産鑑定士協会、東京都社会保険労務士足立・荒川支部、東京都行政書士会足立支部、東京司法書士会城北支部、東京税理士会足立支部、東京税理士会西新井支部、東京土地家屋調査士会足立支部、一般社団法人東京都建築士事務所協会足立支部、弁護士法人北千住パブリック法律事務所
【共催】足立区
【後援】足立青色申告会、公益社団法人足立法人会、一般社団法人西新井青色申告会、一般社団法人西新井法人会、東京商工会議所足立支部、日本政策金融公庫千住支店
2016年10月19日 3:01 PM カテゴリー: 法律相談のご案内
東京地方裁判所において、大麻取締法違反の被疑事実で逮捕・勾留されていた事件について、勾留取消請求が認められて、釈放されました。(担当弁護士:上田真生)
2016年10月17日 1:16 PM カテゴリー: 事例報告
若草プロジェクト代表理事の大谷恭子弁護士が、9月3日、第4回日本司法・共生社会学会、及び、9月8日、平成28年度近畿ブロック婦人相談員研究協議会で講師を務め、生き難さを抱えた若い女性たちの現状や保護に関する法律、そして、今求められる支援と若草プロジェクトの趣旨についてお話ししました。
2016年10月13日 4:26 PM カテゴリー: 講演、執筆等
8月23日から26日の間、都内の中学校からの依頼を受け、中学生1名の職業体験を受け入れました。
弁護士がどのような仕事をしているのか等の基礎講義にはじまり、裁判見学や、刑事弁護技術についての講義・模擬実演等に参加してもらいました。
2016年9月28日 4:36 PM カテゴリー: 活動報告
山田恵太弁護士が、2016年9月13日に行われた東京三弁護士会多摩支部「触法障害者刑事弁護」研修において、講師をつとめました。
障害のある人の刑事弁護についての概論や、実際の事案でのソーシャルワーカーとの協働の実例などについてお話ししました。
2016年9月26日 4:10 PM カテゴリー: 講演、執筆等