
お電話・メールでの
お問い合わせはこちらから
当事務所は,5月18日より,法律相談業務を再開しております。ただし,当面の間,従来とは異なり,以下の要領で実施いたします。ぜひご利用ください。
※本年6月1日より,相談日程が変わります。
1 初回相談は非対面相談とし,相談料は無料にします
初回のお客様については,電話または「Zoom」を利用したWeb会議システムの方法*により非対面の方法によるものとし,無料**で相談をお受けします。相談時間は30分間とします。初回は対面での相談は行いませんが,初回の相談をお受けした結果,必要がある場合には,対面での相談にご案内します。
2 お申込みについて
6月より,相談の日程は,原則以下のとおりに実施します(祝日は除く。)。
毎週月曜日 (1)15:30~ (2)16:15~
毎週火曜日 (1)10:00~ (2)10:45~
毎週水曜日 (1)18:00~ (2)18:45~
毎週木曜日 (1)15:30~ (2)16:15~
毎週金曜日 (1)13:30~ (2)14:15~
毎週土曜日 (1)10:00~ (2)10:45~
いずれの相談枠も事前予約制とさせていただきますので,相談をご希望の方は,まずは当事務所にお電話をお願いします。 相談の実施に必要な情報のご提供を拒絶される場合や,相談される事件について利益相反がある場合などには,ご相談をお受けできないことがあります。
3 予約の申込先
03?5284?2101 までお電話くださいますようお願いします。
*Zoom相談の場合,比較的大きな通信量がかかりますので,通信容量無制限のインターネット回線を利用することを強く推奨いたします。また,セキュリティやプライバシーポリシーはZoom Video Communications, Incに依存します。Zoomの利用方法について当事務所がサポートすることはできません。
**通信に伴いお客様に発生する費用はご自身でご負担いただきます。
2020年6月11日 1:16 AM カテゴリー: コラム
当事務所では刑事弁護の実務に関するテーマを決めて,当事務所所属の弁護士による報告内容等をもとに,参加者全員でその理解を深める「刑事弁護実務検討会」を当事務所にて定期的に開催しています。
今回は,当事務所の田中翔弁護士を講師として、刑事弁護の魅力について講演を行います。
講師の実際の弁護実践をふまえ、捜査公判の各段階における弁護技術や知識をお伝えしながら、あるべき刑事弁護の姿、そして刑事弁護の魅力についてお話します。 この検討会への弁護士・司法修習生・法科大学院生の皆様の参加を歓迎しています。参加を希望される方は,準備の都合上,事前にご連絡ください。
なお、今回の実務検討会はzoomを利用して行います。参加をご希望の方には、事前に検討会のzoomアドレスをお送りいたします。
開催日:2020年6月18日(木)18時30分~
テーマ:刑事弁護の魅力
講師:田中翔弁護士
参加お申し込み先メールアドレス:kitapubinfo(at)kp-law.jp
※お手数ですが,送信の際は(at)の部分を@に置き換えてお送りください。
2020年6月9日 5:31 AM カテゴリー: 研究会等のご案内
ただ今当事務所では臨時緊急ダイヤルのみ電話が繋がる状況となっております。
本日お電話にてご連絡いただく際は、以下の番号までご連絡ください。
080-8032-9901
080-9504-1902
ご迷惑をおかけしておりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
2020年6月9日 3:32 AM カテゴリー: コラム
当事務所は,5月18日より,法律相談業務を再開しております。ただし,当面の間,従来とは異なり,以下の要領で実施いたします。ぜひご利用ください。
※本年6月1日より,相談日程が変わります。
1 初回相談は非対面相談とし,相談料は無料にします
初回のお客様については,電話または「Zoom」を利用したWeb会議システムの方法*により非対面の方法によるものとし,無料**で相談をお受けします。相談時間は30分間とします。初回は対面での相談は行いませんが,初回の相談をお受けした結果,必要がある場合には,対面での相談にご案内します。
2 お申込みについて
6月より,相談の日程は,原則以下のとおりに実施します(祝日は除く。)。
毎週月曜日 (1)15:30~ (2)16:15~
毎週火曜日 (1)10:00~ (2)10:45~
毎週水曜日 (1)18:00~ (2)18:45~
毎週木曜日 (1)15:30~ (2)16:15~
毎週金曜日 (1)13:30~ (2)14:15~
毎週土曜日 (1)10:00~ (2)10:45~
いずれの相談枠も事前予約制とさせていただきますので,相談をご希望の方は,まずは当事務所にお電話をお願いします。 相談の実施に必要な情報のご提供を拒絶される場合や,相談される事件について利益相反がある場合などには,ご相談をお受けできないことがあります。
3 予約の申込先
以下のいずれかの電話番号にお電話くださいますようお願いします。
080?8032?9901
080?9504?1902
080?1058?9884
*Zoom相談の場合,比較的大きな通信量がかかりますので,通信容量無制限のインターネット回線を利用することを強く推奨いたします。また,セキュリティやプライバシーポリシーはZoom Video Communications, Incに依存します。Zoomの利用方法について当事務所がサポートすることはできません。
**通信に伴いお客様に発生する費用はご自身でご負担いただきます。
2020年5月26日 1:48 AM カテゴリー: コラム
当事務所は,2020年5月18日より,法律相談業務を再開することにしました。
ただし,当面の間,従来とは異なり,以下の要領で実施いたします。
1 初回相談は非対面相談とし,相談料は無料にします
初回のお客様については,電話または「Zoom」を利用したWeb会議システムの方法*により非対面の方法によるものとし,無料**で相談をお受けします。相談時間は30分間とします。初回は対面での相談は行いませんが,初回の相談をお受けした結果,必要がある場合には,対面での相談にご案内します。
2 お申込みについて
相談の日程は,原則として,平日毎日,①午前10時00分?,②午後1時?,③午後3時?,④午後5時?,⑤午後7時?の相談枠で行います。いずれの相談枠も事前予約制とさせていただきますので,相談をご希望の方は,まずは当事務所にお電話をお願いします。
相談の実施に必要な情報のご提供を拒絶される場合や,相談される事件について利益相反がある場合などには,ご相談をお受けできないことがあります。
3 予約受付・開始日
5月18日(月)より実施し,5月13日(水)から予約受付を開始します。
4 予約の申込先
以下のいずれかの電話番号にお電話くださいますようお願いします。
080?8032?9901
080?9504?1902
080?1058?9884
*Zoom相談の場合,比較的大きな通信量がかかりますので,通信容量無制限のインターネット回線を利用することを強く推奨いたします。また,セキュリティやプライバシーポリシーはZoom Video Communications, Incに依存します。Zoomの利用方法について当事務所がサポートすることはできません。
**通信に伴いお客様に発生する費用はご自身でご負担いただきます。
2020年5月11日 12:51 AM カテゴリー: コラム
ご依頼者様、関係者のみなさまへ
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う新型インフルエンザ等特別措置法上の緊急事態宣言を受けまして、当事務所は、本年4月8日から同宣言が解除されるまで、臨時休業させていただくことといたしました。
現在ご依頼をお受けしているケースにつきましては、緊急性の高いものを中心に十分な対応を図っていきますので、ご安心ください。
新規相談をご希望のお客様についても、ご連絡をいただきましたら、緊急度を弁護士が振り分けたうえで、適切な対応を図って参りますので、ご遠慮なくご連絡ください。
もっとも、事務所のスタッフほぼ全員が在宅勤務となります関係で、事務所のお電話はご利用になることができません。 FAX、メールは確認することができますので、下記FAX、メールを可能な限りご利用ください。
裁判所、検察庁とその関係者の方、後見事件をお受けしている施設関係者の方、その他緊急のご用のある方は、休業期間中の臨時ダイヤルを開設しております。下記に電話番号を記しますので、こちらにご連絡いただければと存じます。
未曾有の事態を受けて、事務所が通常営業できず、みなさまにご負担をおかけすることになることは、忸怩たる思いもございました。しかし、これ以上の感染拡大を防ぐこと、ご依頼者様、スタッフの安全を配慮することが何よりも大切だと考え、このたびの決定をさせていただきました。ご理解とご協力を賜りたく、お願い申し上げます。
休業時連絡先 メール:ホームページのお問い合わせフォームをご利用ください
https://kp-law.jp/inquiry/
FAX:03-5284-2104
?臨時緊急ダイヤル① 080-1058-9884 ②080-8032-9901 ③ 080-9504-1902
2020年4月7日 7:51 AM カテゴリー: コラム