トピックス -新着記事-

不起訴処分の成果を獲得しました

暴行被疑事件で、不起訴処分の成果を獲得しました。
(弁護士:平岡百合)

2023年1月20日 1:12 PM  カテゴリー: 事例報告

この記事をシェアする

Facebook Twitter

執行猶予判決を獲得しました

傷害被告事件(同種前科・余罪あり)で、執行猶予判決の成果を獲得しました。
(弁護士:平岡百合)

2023年1月20日 1:10 PM  カテゴリー: 事例報告

この記事をシェアする

Facebook Twitter

不起訴処分の成果を獲得しました

覚醒剤取締法違反(所持・使用)被疑事件で、違法捜査の疑いがあった事件について、不起訴処分の成果を獲得しました。
(弁護士:平岡百合)

2023年1月20日 1:09 PM  カテゴリー: 事例報告

この記事をシェアする

Facebook Twitter

執行猶予判決を獲得しました

難民認定法違反(オーバーステイ)及び道路交通法違反(無免許運転)被告事件で、執行猶予判決の成果を獲得しました。
(弁護士:國府田豊)

2023年1月20日 1:06 PM  カテゴリー: 事例報告

この記事をシェアする

Facebook Twitter

勾留請求阻止、釈放、その後不起訴の結果を獲得しました

暴力行為等処罰に関する法律違反被疑事件で勾留請求を阻止し、被疑者が釈放され、その後不起訴処分の結果を獲得しました。
(弁護士:安藤光里)

2023年1月20日 1:00 PM  カテゴリー: 事例報告

この記事をシェアする

Facebook Twitter

東京弁護士会会報に酒田弁護士の記事が掲載されました

東京弁護士会の会報『LIBRA・2023年1、2月号』の連載「パブリック事務所の現在-いま―」に酒田芳人弁護士が執筆した「刑事弁護の担い手としての取り組み―北千住パブリック後編―」が掲載されました。

前編では当事務所が力を入れてきた新人採用・新人養成について紹介いたしましたが、後編では当事務所が刑事弁護を中心として行っている実践をご紹介しております。

下記で公開されていますので、是非ご覧ください。

https://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2023_0102/p42-43.pdf

なお、「前編」は下記でご紹介しておりますので、こちらも是非ご覧ください。

https://kp-law.jp/003/1775/

2023年1月11日 8:59 AM  カテゴリー: 講演、執筆等

この記事をシェアする

Facebook Twitter